工学院大学附属中学校の中学3年生が夏休みに実施する夏期海外研修のレポート用blogです。
■HBインターナショナル 8/4~8/19 アメリカ・アラバマ州ハンツビル スペース&ロボティクスキャンプ
■HB特進・特進理数 8/8~8/28 オーストラリア・南オーストラリア州アデレード 異文化体験研修

アメリカ スペースキャンプ Day12

f:id:kgi-nakagawa:20180816124950j:plain f:id:kgi-nakagawa:20180816125017j:plain 

自然に囲まれ、ロープや木の板を使ったチームビルディングは、単に楽しかった、だけではありませんでした。各活動の目標は単純であり、それを達成したからといって、何かもらえるわけでもないのですが、全員が必死になりました。目標が何であれ、協働することが楽しいからです。

f:id:kgi-nakagawa:20180816125457j:plain f:id:kgi-nakagawa:20180816125516j:plain f:id:kgi-nakagawa:20180816133604j:plain f:id:kgi-nakagawa:20180816133622j:plain

励ます人、まず主張する人、口数は少ないけどいつも一番に手を挙げる人、進んで助ける人、後ろでそっと支える人、文句を言わない人など豊かな仲間の存在に気付きました。課題を解決するには、全員の力が必要で、全員が責任の一端を担っていることにも気付きました。

f:id:kgi-nakagawa:20180816125927j:plain f:id:kgi-nakagawa:20180816125944j:plain f:id:kgi-nakagawa:20180816133235j:plain f:id:kgi-nakagawa:20180816133310j:plain

出発前生徒は、第2言語での意思疎通に不安がありましたし、今でも多少あることでしょう。しかし、すでに生徒たちは、一般的に言う英語力、検定試験の高得点だけでは協働できないとわかっています。言葉よりも、心の壁の方が越え難いことがわかりました。

f:id:kgi-nakagawa:20180816130535j:plain f:id:kgi-nakagawa:20180816130640j:plain f:id:kgi-nakagawa:20180816133701j:plain f:id:kgi-nakagawa:20180816133738j:plain

インターナショナルクラス生徒は、工学院の『創造、挑戦、貢献』をアメリカで実践しています。毎日新しいことに挑戦し、ものづくりをし、チームに貢献しています。

f:id:kgi-nakagawa:20180816132953j:plain f:id:kgi-nakagawa:20180816133141j:plain f:id:kgi-nakagawa:20180816133033j:plain f:id:kgi-nakagawa:20180816133050j:plain

貢献は協働へと変わり、平和へと繋がることでしょう。全ての学びと体験が繋がり、自分が活躍できる場を見つけ、世界へ貢献できる人となることを願っております。

f:id:kgi-nakagawa:20180816132927j:plain f:id:kgi-nakagawa:20180816133433j:plain f:id:kgi-nakagawa:20180816133811j:plain


スペースアカデミー ロケット1


スペースアカデミー ロケット2


スペースアカデミー 月面体験1


スペースアカデミー ドローン1


スペースアカデミー ドローン2