工学院大学附属中学校の中学3年生が夏休みに実施する夏期海外研修のレポート用blogです。
■HBインターナショナル 8/4~8/19 アメリカ・アラバマ州ハンツビル スペース&ロボティクスキャンプ
■HB特進・特進理数 8/8~8/28 オーストラリア・南オーストラリア州アデレード 異文化体験研修

アメリカ スペースキャンプ Day9 昼

第2週目が始まりました。今週ひとりでチームに入っていった生徒もいます。チームは15人前後です。今週から新しい仲間も加わりましたが、先週同様日本からの参加は私たちだけです。

f:id:kgi-nakagawa:20180813050942j:plain f:id:kgi-nakagawa:20180813053107j:plain f:id:kgi-nakagawa:20180813051000j:plain f:id:kgi-nakagawa:20180813053252j:plain

15カ国が共同運営する国際宇宙ステーションの話の中で、中学1年時に探究教室で皆で訪問したJAXAの紹介もあり、生徒たちは誇らしげに聞いていました。日本からの初参加として期待されています。

f:id:kgi-nakagawa:20180813053514j:plain f:id:kgi-nakagawa:20180813053543j:plain

チームごとに活動です。青空の下、少し緊張しながらチームに入っていきました。

f:id:kgi-nakagawa:20180813053935j:plain f:id:kgi-nakagawa:20180813053845j:plain 

PBLの学びで注意すべきことがあります。チーム構成やメンバーのせいにする責任転嫁はいけません。問題と責任は自分の中にあります。自発的に行動する力が必要です。自分で自分をかえていかねば、世界中どこに行っても同じ問題に繰り返し打ち当り、問題の克服はできません。自分自身をを変えられるのは自分だけです。さらなる成長を期待します。

f:id:kgi-nakagawa:20180813053905j:plain f:id:kgi-nakagawa:20180813053835j:plain